長野市で野球教室を行ったときの様子です その④

長野で行った野球教室の動画はこれで最後です。

石毛さんによる打撃のコーチングの様子をYoutubeにアップしています。

 

この動画の6つのポイント

  • 肩から肩へスイングする

  • 腕を曲げずに三角形を作ってスイング

  • 壁に手をついてヒザを使う練習

  • 前のヒザを伸ばして壁を作る

  • 必ず前への重心移動をする

  • 椅子に座ってスイングプレーンを作る

打撃で横振りになってしまう子供は多いです。

石毛宏典
そんな時は壁を背にして一歩前に出て、スイングしてみましょう。壁にぶつかったら自分が横振りになっている。できていないという確認ができます。

 

また、座ってスイングプレーンを作る練習も有効です。

座っていると下半身が使えないので上半身のみでスイングしなければいけません。バットが立っているとスイングできないわけです。

石毛宏典
バットを横にして、リストターンを意識したスイングをしてみましょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です