フィールドフォースで野球教室を行ったときの様子です
子供達数名を相手に、もっとも初歩の打撃・守備・キャッチボールなどを教えています。
全体で3時間くらいの野球教室ですが、親御さんも交じって楽しい野球教室になりました。
まずはバッティングに関する指導です。
前で打つこと、手足を伸ばすことを意識してスイングすることを指導しています。
次はキャッチボールに関する指導です。
小さいうちは、基本的なフォームができていません。最も基本的なことを教えるのが重要です。
石毛理論では、ケガをしない、確率を高めるために以下の事を教えています。
- 親指を下に向ける
- 高いところへ投げる
これだけでも前への突っ込みが抑制できたり、ヒジへの負担が軽くなります。
守備の基本に関する指導です。
ボールの正面に入る、捕ったら胸に収めるなど、基本的な指導です。
守備の基本に関する指導その②です。
守備の基本、胸に収めることや捕球時のバランス、姿勢を教えています